BLOG DETAIL

Detail

CHIHIRO UKIANA Web writer & Editor

2018.10.29

結婚式に電報を送ってお祝いしよう!送り方と文例22選

3365 view

OTHER

TAGS:

電報 結婚式

結婚式に招待されたけど、参列できない!でもお祝いの気持ちは伝えたい!こういうときって、どうすれば…?」

そんなお悩みを抱えている方にオススメなのが、電報(祝電)です!

電報とは、結婚式場にお祝いの気持ちを伝えられるサービスのことをいいます。

メッセージ内容は、一般的に結婚披露宴の歓談中に司会者が読み上げられます。そのため、新郎新婦だけでなく、親族の方に向けてもお祝いの言葉を伝えられます。

いわば電報は、結婚式に参列できないけどお祝いの気持ちを伝えたい方にピッタリのサービスなのです!

ということで今回は、電報の送り方から文例までご紹介していきたいと思います。

                        

電報ってどう送るの?送り方マニュアル


はじめに、電報の送り方についてご紹介していきます!

(1)申し込み方法:WEBサービスor電話で

一般的に電報を申し込む際は、電話か、ネットで申し込むかのどちらかで行います。

電話での申し込みは、NTT東日本もしくは西日本のオペレーターが対応してくれます。

こちらのサービスには2つの番号があり、局番なしの「115」と「0120-759-560」です。

後者の番号では、115につながらない回線の場合やクレジットカードで支払いたい場合などに対応してくれます。
ネットでの申し込みは、NTTをはじめ、さまざまな業者が行なっています。ネットで「結婚式 電報」などと検索してみると、該当業者のサイトが出てくるはずです。

また、この後お話する「【3、ネットで申し込みOK!電報WEBサービス4選】」でも業者をご紹介しているので、参考にしてみてください!

(2)送るタイミング:式の1ヶ月前から受付OK!

一般的に、電報は配達日の1ヶ月前から申込みができます。

電報は披露宴で読み上げて紹介することがほとんどです。そのため、電報は遅くとも式の1時間前に届くように手配しましょう。

式が午前中の場合は前日に、午後の場合は当日の午前中までに届くようにするとゆとりを持てます。

ただし、業者や電報の内容によっては、当日配達ができない場合や、当日配達での時間指定ができない場合もあります。

ですから、余裕をもって申し込みをするとよいでしょう。

(3)電報の種類:約1,000円から豊富なバリエーションが

電報には、さまざまなデザインのメッセージ台紙や、ぬいぐるみ、バルーン、フラワーアレンジなどが付いたものがあります。

価格帯も約1,000円から10,000円以上のものまであり、多岐に渡ります。

ぬいぐるみなどのプレゼント付きのものは、メッセージだけでなく、カタチとして残るものを一緒に送ることで、特別感を演出できます。

ただ、プレゼントは式場から持ち帰る際に配送料がかかってしまう場合があります。そのため、事前に新郎新婦へそれとなくリサーチしてみるとよいかもしれません。

(4)ポイント1:宛名には新郎と新婦の連名を

電報の宛名は、新郎と新婦の連名にします。

入籍をしていても、姓が変わる方は旧姓にするのが一般的です。

(5)ポイント2:送り主は住所と名前を

送り主は電報に住所と名前を記載します。

新郎新婦が会社関連の場合は、会社名と所属部署も添えます。

名前は、個人・連名の場合はフルネームを。多数で送る場合は「○○大学一同」などと分かりやすいものがよいでしょう。

(6)ポイント3:NGワードと避けた方がよい話題

忌み言葉(切れる、別れるなど)」と「重ね言葉(たびたび、しばしば)」は縁起が悪いとされているため、電報では使わないように注意が必要です。

また、電報は結婚式で大勢のゲストの前で読まれることが一般的です。

そのため、内輪ネタやプライベートな話題、暗い内容は避けた方がよいでしょう。

結婚式はおめでたいことなので、「結婚おめでとう!」といったハッピーな内容をメインにすることをオススメします。

(7)ポイント4:句読点に注意!

結婚式の電報では、「、」や「。」などの句読点は文章を区切ることから、「切る」などの縁起がよくないものを連想するとされ、避けた方がよいとする説があります。

ただ、電報サービスによって句読点を使うところもあれば、使わないところもあります。

ですので、気にする方は句読点を避けるようにするとよいかもしれません。

(8)ポイント5:文字数=料金

電報は、文字数によって料金が決められているものが多いです。

そのため、電報のメッセージを決める際は、文字数をチェックしてみてください。

(9)ポイント6:結婚式の日程や式場の名前と住所を確認しましょう

「せっかく電報を送ったのに、届かなかった!」…そんなアクシデントを避けるために、事前に結婚式の日程と式場の名前、住所を確認しましょう。

                            

パターン別にご紹介!電報文例22選


続いては、電報の文例をパターン別にご紹介していきます。

(1)スタンダードな文例

・ご結婚おめでとうございます。 新たな門出を心からお喜びいたします。末永くお幸せに。(40文字)

・華燭の御盛典を祝し、ご家族皆様の御隆盛をお祈り申し上げます。(30文字)

・ご結婚おめでとうございます。笑顔あふれるご家庭を築かれますように。(33文字)

・ご結婚おめでとう。お二人のご多幸とご発展を、お祈り申し上げます。(32文字)

・ご結婚おめでとうございます。人生最良の日を迎えられましたことお祝い申し上げます。(40文字)

・本日はご結婚おめでとうございます。今日という佳き日の喜びを大切に育んでいかれますことをお祈りしております。いつまでもお幸せに。(63文字)

(2)親しい友人に贈る文例

・ご結婚おめでとう。結婚式は、おふたりにとって忘れられない特別な1日になるはず。そんな思い出を身近に感じられるよう、フォトフレームを贈らせてもらいました。お二人らしい明るい家庭を築いてください!末永くお幸せに♪(104文字)

・○○(新郎の名前)、△△(新婦の名前)ばんざい!ふるさとのみんなも喜んでいます。心からおめでとう!(35文字)

・Happy Wedding.おふたりの人生が、いつも光で満ちあふれていますように。遠い空の下から、心からの祝福を送ります。(61文字)

(3)職場の上司や先輩に贈る文例

・この度はご結婚おめでとうございます。いつも優しく、ときに厳しく、とても頼りになる○○さん。お送りしたプレゼントは職場のみんなと相談して決めたものです。きっと気に入ってくれるはずです。お二人の喜ばしい未来を心よりお祈り申し上げます。(99文字)

・○○さん、ご結婚誠におめでとうございます。幸せな未来が開かれますようお祈り申し上げます。(44文字)

・お二人の新生活の門出を心から申し上げます。末永くお幸せになってください。ご結婚おめでとうございます。(50文字)

(4)職場の仲間や後輩に贈る文例

・ご結婚おめでとう。お客様からも職場仲間からも信頼の厚い○○さん。君なら明るく幸せな家庭を築いていくと確信しています。いつまでも仲良くお幸せに。(72文字)

・ご結婚おめでとうございます。気配り、目配り、心配りで職場のみんなを気遣ってくれる○○さんと素敵な△△さんがご結婚すると耳にしたときは、心からうれしく思いました。ふたりで笑顔の絶えない家庭を築いてくださいね。(103文字)

・HAPPY WEDDING.○○さんの笑顔は職場を明るくしてくれます。その素敵な笑顔で幸せなご家庭を築いてくださいね。お二人のご結婚を心からお祝い申し上げます。(80文字)

(5)新郎新婦の親に贈る文例

・ご令息様のご結婚おめでとうございます。お二人の末永いご多幸とご家族皆様方のご隆盛を心より祈念致します。(51文字)

・ご令嬢様のご結婚おめでとうございます。よき伴侶を迎えられ、ご両親の感慨もひとしおのことと存じます。新郎・新婦ならびにご両家のご多幸とご健勝をお祈り致します。(68文字)

・○○さんのご結婚おめでとうございます。子どもの成長は早いものですね。これからはお互い夫婦で旅行にでも行きましょう。(57文字)

(6)夫婦・家庭に関する名言

・夫婦生活は長い会話である。 ニーチェ(18文字)

・人の幸福の第一は家内の平和だ。家内の平和は何か。夫婦が互いに深く愛するというほかはない。 尾崎紅葉(49文字)

・平和な家庭には幸福はおのずから訪れる。 中国のことわざ(27文字)

・妻と子供達を愛さない男は、自分の家に牡獅子を飼い、憎しみを作り上げている人間である。 ジェレミー・テイラー(53文字)

・東に旅しても西に旅しても、自分の家に勝るところはない。 ドイツのことわざ(36文字)

                            

ネットで申し込みOK!電報WEBサービス4選

最後に、電報WEBサービスを4つご紹介していきます。

(1)VERY CARD


■公式サイト:https://www.verycard.net/

VERY CARDは、佐川急便の子会社が運営する電報サービスです。

1通1,280円から全国即日配達が可能。一般的な電報の他に、ぬいぐるみやキャラクター、ブリザードフラワーなど100種類以上のラインナップが用意されています。

(2)でんぽっぽ


■公式サイト:https://www.denpoppo.com/

KDDIグループの電報サービス、 でんぽっぽ。

14時までの申し込みで、最短即日のお届けが可能です。

でんぽっぽだけのオリジナルデザインの電報も用意されています。

(3)ほっと電報


■公式サイト:https://hot115.jp/

ソフトバンクグループの電報サービス、 ほっと電報。

申し込み当日中のお届けが可能です。

100種類以上の台紙デザインと800種類以上の文例が用意されています。

(4)バルーン電報




バルーン電報は、電報とともに風船をプレゼントすることに特化している電報サービスです。

バルーンはウェルカムスペースなどに飾ることができ、フォトジェニックな空間を演出してくれます。

1通1,000円代から、14時までの申し込みで即日出荷が可能です。

まとめ

以上、電報の送り方と文例をご紹介しました。

メッセージ内容を考える際は、本記事でご紹介した文例に思い出話などのアレンジを加えてみるとオリジナリティーが出てスムーズに書き進められるはずです。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

                        

SAMPLE

CONTACT

只今ご注文が殺到しております。
挙式日によってはお引き受けできない日がございますので、
お早めにお申込みください。

このページのトップへ移動